印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

 

より良い矯正治療の普及のために -Good Orthodontic Treatment Always-

良い矯正歯科医院、矯正歯科専門医の選択基準

 全国には約2万軒も矯正歯科を標榜する歯科医院があります。この中から確かな矯正歯科医院を見つけることなかなか困難な問題です。そもそもその人にとっての善し悪しというのは、感じ方や評価の仕方が様々なので、ある人にとってはとても良い先生でも、他の人にとっては全く逆の評価になることだってあり得ます。また多くの患者様に支持されている矯正歯科の鉄人が居たとしても、その先生がすべての希望者を治療するのは不可能ですし、現実的に通院可能な距離というのも考えなくてはなりません。しかしとにかく便利だからとか、近いからという選び方をするのは安直すぎるでしょう。もしかすると飛行機や新幹線に乗ってでも、診てもらう価値のある先生もいるかもしれません。
 ではどういう矯正歯科医院を選べばよいのでしょうか? いくつかのポイントをまとめてみました。

1. 資格のある矯正歯科医が自分で治療している

 矯正歯科関連の学会、研究会が数え切れないほどあり、それぞれが「認定医」「指導医」「専門医」という資格をそれぞれの会員に対して発行していて、資格に関しては一般の方たちには非常に分かりにくいのが現状です。しかし、矯正歯科に関しては、なんと言っても日本矯正歯科学会が日本の矯正歯科の中心であることは明らかです。事情が許す限り日本矯正歯科学会専門医をさがしましょう。日本矯正歯科学会専門医は、本当に厳しい基準で選ばれています。しかし、専門医の試験は決して特別なテクニックを要求しているわけではなく、矯正歯科医として日常の治療に真摯に取り組んでいれば、合格はそんなに困難ではないと思います。逆に言いますと、認定医になってから一定の年数が経っているのに、専門医が取得できないというのは、専門医として欠くことのできない条件のどこかが満たされていないと言うことですから、考慮すべき問題かもしれません。しかし歯学博士の有無は治療の優劣には全く関係ありません。博士号は研究の成果に対して授与されるものなので、治療技術は評価の対象になっていません。
 またもう一つ大事なのは、先生自身が治療しているかどうかと言う点です。当然のように聞こえますが、ほとんどスタッフ任せで、先生はチェックするだけと言うところもあるようです。何もかも先生自身がするのは無理ですし、歯磨き指導などは歯科衛生士の仕事ですし、 大きな変化のない治療などは他の先生に任せるというのは問題ない範囲ですが、重要なステップは先生自身がするべきなのは当然といえます。

2. 診療日の制限が少ない

 最近は多くの一般歯科医院に、週に一度とか月に一度という形で、非常勤の矯正歯科医が勤務しているようです。資格の定かでない歯科医に、安易な矯正治療を受けるよりは良いと思いますが、患者様の立場に立つと、診療日が限られているのは不都合を強いられることになります。装置が壊れたりした場合でも、先生が居ない日には緊急処置はしてもらえたとしても、正式な修理はできないので、治療がスムーズに運ばなくなる恐れもあります。やはり、矯正歯科医が常勤している医院がよいでしょう。

3. 治療時間がきちんと確保されている

 矯正治療は短時間で流れ作業的に行うものではありません。毎回の治療はまず装置と歯の全体的なクリーニングをして、虫歯や歯肉炎がないかどうかを調べ、それから装置の調節・修正・交換をして、その日の治療内容の説明をしてお帰りいただくまでには少なくとも15分はかかると思います。それは特に問題のない治療日の話ですので、多くの場合は20-30分くらいかかると思います。
 非常に混雑した医院ですと、正しい手順の一部を省略して診療時間を減らすことになりかねません。待合室に人があふれていると人気がある医院にみえますが、そうとも言えません。混雑している=治療時間を減らす=待ち時間が長い という図式が成り立ちますので、ドタバタしている診療は患者様にとって決して良好な医療環境とは言えません。忙しくて治療時間が短くなると、その日にやるべき治療内容を省略しがちになるので治療の進行が遅れ、矯正治療を終了する患者さんが少なくなると、ますます混雑してゆくという悪循環となってきます。予約時間が守られず、30分以上待たされるのが日常化している医院は要注意かもしれません。これは初診相談に行った時に、他の患者様と医院のやりとりや動きをよく観察しているとよくわかります。一番最初は、予約時間よりも少し早めに行って、医院の実態をよく見るのも一つの方法です。

4. 相談時に安易に検査を勧めない医院の方が信頼できる

 初診相談というのは、あくまでもカウンセリングですので、必ずしも治療を前提としていません。仮にご本人的には、かなり本気になっていたとしても、セールストークでさらにお気持ちに火を付けると言うのは医療としてはどうでしょうか。キャッチセールスでよく行われる手法は、”相手に考える余裕を与えない”と言うことだそうですが、矯正治療のような高額なサービスは、冷静になって考える時間を取るべきでしょう。相談ついでに検査もするみたいな、安易に先に進むのは良くありません。ところが医院によっては、一部検査をしてからカウンセリングに入るという形式を取るところもあるようです。それが誤りというわけではないのですが、あちこち相談に行くたびにレントゲンを撮るというのはやはり避けるべきでしょう。微量とはいえ放射線を浴びることになります。納得してのことであれば問題ありませんが、相談前の検査に疑問を感じたときには、たとえ無料であっても遠慮して良いと思います。検査に進むかどうかは相談の内容を良く理解して、家族や友人に相談したり、別の歯科医師にセカンドオピニオンを取ったりして、十分検討の時間を取りましょう。

5. 診断時の説明があやふやでない

 治療に入る前の最終的な説明のことを”診断”と言います。この中には、症状の説明とそれをどう治すかという具体的なプランが含まれています。治療前の最も重要なステップですので、患者様がきちんと理解してご契約されるよう(あるいは中止する)、十分な説明と同意が必要です。
 この部分を曖昧にしたり、何もかもやってみないとわからないような説明ですと後々トラブルの元になります。患者様が納得できる説明をするのも矯正歯科医の大事な責務と考えられます。腑に落ちない理屈、とにかく任せなさいみたいな説明は要注意です。ただし、腕と経験が確かな先生は、できることとできないことの区別をはっきりおっしゃることと思います。矯正治療は魔法ではないので、すべてのケースが患者様の理想通りになるとは限りません。安請け合いする先生がよいとは限らないので、説明の中に矯正歯科専門医としての誠意があるかどうかの見極めは必要です。

6. 診断結果、契約書などの書類を渡してくれる

 診断の時に聞かされる内容はボリュームがあるので、すべて覚えきれるものではないですし、当日は理解したつもりでも後日、不明な点が出てきたりということもあります。治療開始契約書にサインはしたけれど、あとで内容が確かめられないようでは将来的に不安が残ります。きちんとした医院であれば、診断時に患者様のお見せした書類は、すべて複写を患者様に渡してくれます。どんな契約でも甲乙双方が同じ書類を保管しあうのが当たり前です。患者様が特に請求しなくてもこれらの書類を渡してくれるのが良い矯正歯科医院と考えられます。

7. 矯正歯科に必要なスタッフがそろっている

 矯正歯科医院に限らず、よく訓練された歯科衛生士(歯科の看護師です)が常勤しているのは必須です。さらに矯正歯科医院では、筋機能訓練療法士という、舌や唇の筋肉の動きをトレーニングするスタッフが必要ですが、この資格を持っている歯科衛生士は数が非常に少なく、養成には時間と費用がかかるので、医院によっては在籍していないところもあるようです。とくに”開咬”という特殊な症状の治療には、筋機能訓練療法が非常に重要なので、筋機能訓練療法士の資格がある歯科衛生士が居ないと正しい治療が受けられません。必要な人材をきちんと確保しているということも、医院選びの重要なポイントです。

8. 詳細な検査は必要に応じて行う

 必要な検査機器を準備してあることは、歯科医院の設備的には非常に重要と言えます。しかし、高価な検査機器を設置したために、その投資資金を回収することを目的に不要な検査をし、検査費用を上乗せすると言うこととは区別して考えなけばなりません。通常検査で問題点が見つかった場合に精密検査に進むというのが道理であって、何もかも些細な理由を付けて精密検査にまわすというのは、患者様にとって不利益と考えられます。たとえばすべてのケースでCTとかMRIなど何千万円もする検査機器が必要とは思えません。精密検査を勧められたときは、必要な理由の説明をよく聞き、納得してから受けるようにしましょう。

9. 治療費の内容が明確で、根拠のある妥当な金額である

 矯正治療は自由診療です。保険治療のように国が定めた料金表というのがないわけです。ですので、患者様と歯科医師が合意すれば、10万円でも500万円でもかまわないわけです。しかしそうは言っても妥当な金額というものがあります。治療内容の明細を示さずに、一式価格であまり高額な治療費を設定するのは要注意と思います。また逆にあまり安すぎるのも治療の質が心配です。きちんとした検査をして、資料を保管し、正しい規格の装置を使い、資格のあるスタッフのサポートを受けるには、やはりそれなりのコストが必要なことは明らかです。通常のケースで総額 約80-100万円くらいかかるのが平均的と考えられます。

10. 一般歯科の提携先が確保されている

 長期にわたる矯正治療中には、矯正歯科だけでは解決できないいろいろな歯科治療のサポートが必要です。したがって虫歯、歯肉炎、抜歯等を診ていただくために一般歯科医との連携が不可欠です。矯正歯科医院側で提携先をきちんと確保していないと、患者様は治療依頼状を持って自分で一般歯科医院を探さなくてはなりません。また矯正治療中であることを前提とした、特殊な治し方をしなければならない場合もあるので、連携がうまくいっていないと矯正歯科医の依頼通りに治してもらえないことも考えられます。これは治療を進める上でマイナス要因になります。したがって、信頼できる一般歯科医との連携治療がきちんと確立できている矯正歯科医院を探す、というのも重要なポイントと思います。

 以上の各ポイントを満たしていても、先生やスタッフと相性が合わなかったり、医院の立地上の環境が不満と言うこともあるかもしれません。その場合は、ご自分のお気持ちを最優先にするべきでしょう。やはり患者様が直感的に良いと思った医院や先生が第一候補となります。そのあとで、少し冷静になって各ポイントを確かめてみると良いでしょう。矯正治療は、年単位の期間をかけて、先生と患者様の共同作業で作る芸術と言っても良いものですから、相性の合わない相手とは長期間良好な関係を維持することはできません。
 逆に患者様も先生の考えた芸術が設計図通りにうまく完成するよう、最低限の守るべきマナーとか礼儀があると思います。定期的にきちんと通院するとか、装置の使用時間を守る、無断キャンセルをしないなどは、治療をスムーズに進める上で非常に大切なことです。信頼できる矯正歯科医(できれば日本矯正歯科学会専門医レベルの先生)を見つけて、正しい矯正治療で美と健康を手に入れましょう。

*自分ではなかなか判断できない場合は、信頼できるマッチングサイトを利用するのも一つの方法です。

日本矯正歯科専門医名鑑がお勧めするマッチングサイト「スマイルガイド」

SmileGuide.topは、日本矯正歯科学会専門医のみに特化したマッチングサイトです。先生の技術的な問題に関しては、日本矯正歯科学会専門医の資格があることで確実に担保されています。そのうえで、通院距離や各種通院条件の希望に応じて、ご希望に合う専門医をお薦めしてくれるサイトです。迷ってしまってなかなか治療に踏み出せない方は、担当医を第三者的な角度から推薦してもらうのも良いかもしれません。